引き続き、本鬼毛7玉長柄箒作り。背中で見えませんが、棕櫚箒の玉(束)にクジリ(千枚通し)で下穴を開けているところです。棕櫚繊維をきつく縛った玉はとても硬く締まっており、簡単にはクジリが通りません。体を前に倒し体重をかけ、無理矢理クジリを通します。下穴を開けないと、玉が硬すぎて竹製のコウガイが折れたり、玉を真っ直ぐ通すのが難しくなります。左手前の銅製の塵取りに入っている棕櫚繊維は、選別した鬼毛(本鬼毛・タチケ)です。
- 「柄付けの玉」を作る
- 鬼毛(本鬼毛・タチケ)の選別
引き続き、本鬼毛7玉長柄箒作り。背中で見えませんが、棕櫚箒の玉(束)にクジリ(千枚通し)で下穴を開けているところです。棕櫚繊維をきつく縛った玉はとても硬く締まっており、簡単にはクジリが通りません。体を前に倒し体重をかけ、無理矢理クジリを通します。下穴を開けないと、玉が硬すぎて竹製のコウガイが折れたり、玉を真っ直ぐ通すのが難しくなります。左手前の銅製の塵取りに入っている棕櫚繊維は、選別した鬼毛(本鬼毛・タチケ)です。