棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒の製作

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒の製作

【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。意匠は銅線巻き、持ち手は黒竹、柄付けの意匠(えづけのいしょう)は蝋引き麻糸と銅線巻き。この後、仕上げ工程・自然乾燥。 「本鬼毛箒」は、毛ごしらえした棕櫚繊維…

棕櫚箒-大会メダル用の棕櫚荒神箒の製作

棕櫚箒-大会メダル用の棕櫚荒神箒の製作

地元・紀美野町で開催されるトレイルラン大会の金銀銅メダル用・棕櫚ミニ箒の製作。2021年から同大会用の棕櫚製メダルをご依頼いただき、棕櫚鬼毛(タイシ=棕櫚繊維)で特注製作しています。今年から子どもの部が増え、金銀銅メダル…

棕櫚箒-棕櫚皮7玉長柄箒作り

棕櫚箒-棕櫚皮7玉長柄箒作り

【棕櫚箒】棕櫚皮7玉長柄箒・特選の製作。意匠は銅線巻、持ち手は黒竹。厳選した棕櫚皮を複数枚重ね、パーツとなる玉(束)を作り、棕櫚箒の形に合わせます。 箒を濡らし、穂先になる部分を繊維状にほぐす=捌く(さばく)「熊手をかけ…

十日戎(とおかえびす)

十日戎(とおかえびす)

今日は十日戎(とおかえびす)。例年通り、弟子の頃に毎年師匠と歩いてお参りした神社へ新しい福笹(吉兆/きっきょう)をいただきにお参りしました。同じ道を歩くと、数年前に亡くなった師匠との思い出があれこれ浮かんできて、背筋が伸…

棕櫚箒-本鬼毛5玉小手箒[階段箒]作り

棕櫚箒-本鬼毛5玉小手箒[階段箒]作り

ヒノキ柄の【棕櫚箒】本鬼毛5玉小手箒[階段箒]の製作。本鬼毛荒神箒は、小さいながらも座敷箒の本鬼毛長柄箒と同じ原料(手で1本ずつ抜き集めた本鬼毛・タチケ)・同じ技法で製作する本格的な棕櫚箒です。 画像2枚目は、竹製のクサ…

棕櫚箒-棕櫚皮5玉手箒/特選の製作

棕櫚箒-棕櫚皮5玉手箒/特選の製作

【棕櫚箒】棕櫚皮5玉手箒(片手箒)・特選の製作。意匠は銅線巻き、持ち手は黒竹。 棕櫚皮手箒には品質「特選」と「上」があり、主な違いは主原料の棕櫚皮の品質と使用量です。それにより、見た目の美しさの違いだけでなく、掃き心地や…