足踏み式製縄機で棕櫚縄を作る

足踏み式製縄機で棕櫚縄を作る

今日は海南市歴史民俗資料館所蔵の足踏み式製縄機で棕櫚紐・縄を作れるのかどうか試させていただきました。昨年お約束していたのが、新型コロナウイルス感染拡大により延び延びに。ようやく実現となりました。 私は手綯い縄以外の方法で…

棕櫚葉のハエ叩きの材料下準備

棕櫚葉のハエ叩きの材料下準備

過去記事2017年7月2日に、棕櫚葉のハエ叩きを自宅用に作っている事をご紹介しました。今日は棕櫚葉のハエ叩きの作り方のうち「材料の準備」の様子を詳しくご紹介します。 ハエ叩き作りは本職の棕櫚箒作りとは関係がないので特に記…

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒作りの下準備

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒作りの下準備

同時製作中のうち2本目の【棕櫚箒】鬼毛(タイシ)7玉長柄箒の残りの玉(束)をこしらえるために、原料の「未選別の棕櫚繊維(=タイシ)」を整え毛先を揃える下準備。 鬼毛箒(タイシ箒)は、未選別の棕櫚繊維をそのまま束ねる製法が…

棕櫚の木の撞木(しゅもく)-平等院

棕櫚の木の撞木(しゅもく)-平等院

久しぶりに棕櫚で出来ている物をご紹介します。棕櫚皮を剥いた棕櫚の木の幹で出来ている、お寺の鐘突き棒「撞木(しゅもく)」です。2017年のブログ記事にも和歌山県橋本市にある撞木をご紹介しましたが、今日は京都府宇治市・平等院…

棕櫚皮敷きの炭斗としゅろの歌1

棕櫚皮敷きの炭斗としゅろの歌1

引き続き本鬼毛9玉長柄箒作り。 台風21号、すごい雨でしたがうちの集落に大きな被害はありませんでした。しかし町内の国道370号(高野山へ続く高野西街道)が一部崩落し、しばらく全面通行止めとのこと。近隣の市や町にも被害の大…

棕櫚箒-本鬼毛の選別/棕櫚の鍋敷き

棕櫚箒-本鬼毛の選別/棕櫚の鍋敷き

しばらく本鬼毛の選別工程が続きますので、久しぶりに棕櫚で出来ている物をご紹介します。棕櫚の鍋敷きです。 画像は、長年愛用していたワラやイグサなど植物で編まれた市販の鍋敷きを参考にして棕櫚で自作したものですが、同じような棕…

棕櫚葉のハエ叩き

棕櫚葉のハエ叩き

棕櫚で出来ている物、「棕櫚の葉で作ったハエ叩き」をご紹介します。棕櫚のハエ叩きは和歌山県だけの特別な物ではなく、昔は全国各地・各家庭で自作するなどしていたようで、よくご存知だったり作った事のある方も多いかもしれません。 …

倉敷市茶屋町の鬼面

倉敷市茶屋町の鬼面

棕櫚で出来ている身近なものをご紹介します。お祭りなど伝統行事の中で棕櫚が使われている事があり、時々意外な用途で「棕櫚素材を探している」と相談をいただく場合があります。 写真は我が家の玄関に飾っている倉敷市茶屋町の鬼面。鬼…

棕櫚で作られた野鳥の巣

棕櫚で作られた野鳥の巣

日課の愛犬との散歩中に野鳥の古巣を拾いました。左の巣は3、4年前に我が家の庭木の下で拾ったもので、右が先日、家から2分程歩いた所で拾った巣です。我が家で拾った巣の棕櫚材は長くてコシとハリがあり、棕櫚箒の原料を毛ごしらえし…

棕櫚の木の撞木(しゅもく)

棕櫚の木の撞木(しゅもく)

棕櫚で出来ている物をご紹介します。お寺の鐘突き棒「撞木(しゅもく)」。撞木に使われる木は色々あると思いますが、皮を剥いた棕櫚の木の幹が使われていることも多いです。その理由をたずねたら「棕櫚の木の幹は真っ直ぐな繊維が集まっ…