十日戎(とおかえびす)

十日戎(とおかえびす)

今日は十日戎(とおかえびす)。例年通り、弟子の頃に毎年師匠と歩いてお参りした神社へ新しい福笹(吉兆/きっきょう)をいただきにお参りしました。同じ道を歩くと、数年前に亡くなった師匠との思い出があれこれ浮かんできて、背筋が伸…

2024年もよろしくお願いします

2024年もよろしくお願いします

旧年中もありがとうございました。変わらず、たくさんの優しくあたたかなお気持ちや励まし、ご期待のお声をいただきまして本当にありがとうございます。これからも今日一日を大切に努めてまいります。今後ともよろしくお願いします。皆様…

棕櫚箒のコウガイ用の竹を切り出す

棕櫚箒のコウガイ用の竹を切り出す

棕櫚箒の持ち手の柄に通すコウガイ(太い竹串)を作るための竹の切り出し。コウガイは箒の構造上、非常に重要なパーツですが、箒が完成してしまうと表面から見えなくなってしまうため、棕櫚箒の内部に竹串が使われている事を知らない人も…

注連飾り作り

注連飾り作り

恒例の注連飾り作り。近所のおじいさんがそうしていたように、糯藁で注連縄を作り、我が家の周りで摘んだ縁起物を飾ります。この冬は南天の実がたくさんなっていますので、シンプルに南天の実と、裏の畑の柑子蜜柑(こうじみかん)。

棕櫚箒-持ち手の黒竹に繰子錐で穴あけ

棕櫚箒-持ち手の黒竹に繰子錐で穴あけ

黒竹柄の下準備。鋸で切り揃えた黒竹を面取りし、繰子錐(くりこぎり)で穴あけ。穴あけには、師匠も使っていた電動の卓上ボール盤も使いますが、離れに置いてあるため、ちょっとした穴あけなら手動式の繰子錐を使っています。

棕櫚箒-棒束子[キリワラ]の製作

棕櫚箒-棒束子[キリワラ]の製作

棕櫚棒束子(キリワラ=切藁)の製作。 原料は、標準からやや硬めの棕櫚繊維です。この棒束子[キリワラ]は、鉄鍋やフライパンなどの落ちにくい汚れをガシガシこすって落とすのに重宝します。当店の棒束子は、用途によって棕櫚繊維の硬…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒の仕上げと納品

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒の仕上げと納品

【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を仕上げ、納品。いまお借りしている工房兼住居からご縁が出来た地元の方からのご依頼の品です。(お引き渡しの際、箒の説明書きを記載したタグをうっかり付け忘れてしまいましたので、今度お会いする際には…

十日戎(とおかえびす)

十日戎(とおかえびす)

今日は十日戎(とおかえびす)。例年通り、近隣の神社へ新しい福笹(吉兆/きっきょう)をいただきにお参りしました。弟子の頃に毎年師匠と歩いてお参りした思い出の神社です。今年も晴天の下、地域の方々が感染対策をしたうえでお祭りを…

2022年もよろしくお願いします

2022年もよろしくお願いします

旧年中も皆様本当にありがとうございました。気持ちを新たにこれからも精一杯頑張ります。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 (工房用のお正月飾りは注連縄に柑子(こうじ)、裏白、南天の実と小さな棕櫚の葉です。)

2021年もありがとうございました

2021年もありがとうございました

令和3年も多くの方から応援や温かいお気持ちをたくさんいただき、無事に1年を過ごすことができました。ありがとうございました。 先日、一年の締めくくり、毎年恒例、近所のお堂と我が家の分の注連縄(しめなわ)を作りました。 前任…