引き続き【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒のパーツとなる玉(束)作りと、それを棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。
画像の白い紐は仮締めするための紐「引き紐」です。引き紐を巻き、体を後ろに倒し体重をかけて引き絞ってから、銅線や糸で縛ります。このように引き紐で仮締めしながら手を使って糸や銅線で縛る棕櫚箒の作り方は、江戸時代から変わらないといわれている伝統製法です。
ヒノキ柄の先端にあけた穴に貫通させたコウガイ(孟宗竹から削り出した太い竹串)の左右から一対ずつ玉を叩き通し、銅線で固定していきます。
バラバラだった棕櫚束が徐々に棕櫚箒らしい形になっていきます。