引き続き、バラバラに製作してきた棕櫚本鬼毛の玉(束)を【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。
長柄箒中央になる玉=黒竹柄を付けた「柄付けの玉(えづけのたま)」にコウガイ(太い竹串) を通し、各玉の足巻き(あしまき)の端と黒竹柄の接合部になるべく隙間が出来ないように注意しながら銅線で固定していきます。
- 棕櫚箒-本鬼毛9玉長柄箒の仕上げ工程
- 棕櫚箒-リネン色麻糸の仕様変更についてお知らせ
引き続き、バラバラに製作してきた棕櫚本鬼毛の玉(束)を【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。
長柄箒中央になる玉=黒竹柄を付けた「柄付けの玉(えづけのたま)」にコウガイ(太い竹串) を通し、各玉の足巻き(あしまき)の端と黒竹柄の接合部になるべく隙間が出来ないように注意しながら銅線で固定していきます。