【和歌山県郷土伝統工芸品の棕櫚の片手箒の特徴について】製作している和歌山県郷土伝統工芸品の棕櫚片手箒には、ひとめで分かる共通した特徴があります。 片手で掃く時の動きやバランスを考えて、ほうきを形作っている束(玉)の取り付…
2024年もよろしくお願いします
旧年中もありがとうございました。変わらず、たくさんの優しくあたたかなお気持ちや励まし、ご期待のお声をいただきまして本当にありがとうございます。これからも今日一日を大切に努めてまいります。今後ともよろしくお願いします。皆様…
紀美野町の小学生たちが工房見学に来てくれました
地元・紀美野町の小学生たちが工房へ社会科見学に来てくれました。町内の小中学生は普段の学校掃除で、私が4年前に作ってお届けした棕櫚皮の片手箒を今も使ってくださっているそうで、皆さん棕櫚箒の事は知っていたものの、実際に棕櫚箒…
棕櫚箒-本鬼毛長柄箒の仕上げと納品
【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を仕上げ、納品。いまお借りしている工房兼住居からご縁が出来た地元の方からのご依頼の品です。(お引き渡しの際、箒の説明書きを記載したタグをうっかり付け忘れてしまいましたので、今度お会いする際には…
2022年もよろしくお願いします
旧年中も皆様本当にありがとうございました。気持ちを新たにこれからも精一杯頑張ります。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 (工房用のお正月飾りは注連縄に柑子(こうじ)、裏白、南天の実と小さな棕櫚の葉です。)
お知らせ-棕櫚箒のタグのデザインが変わります
今年、棕櫚箒製作舎のロゴが新たに出来ましたので、それに伴い棕櫚箒のタグ(下げ札)のデザインも新しく変わります(裏面に箒の保管方法や注意書きなどを記載)。 旧タグがなくなりましたら、新しいタグを付けてお届けします。(→20…
お知らせ-ロゴデザインが新しく変わります
いま、棕櫚箒製作舎のロゴを新たに作成中です。2012年の独立時にはオリジナルのロゴ作りまではとても手が回らず「いつかそのうち、こんな感じのロゴ・ロゴマークにしたい」というイメージだけを温めてきました。先日急に「いつかその…
ありがとうございました。2020年もよろしくお願いします。
2019年も多くの方とのご縁があり無事1年を過ごすことができました。ありがとうございました。昨年を振り返ると、いくつか新しいチャレンジをした一方で自分が至らない事・反省する事がたくさんありました。気持ちを新たに精進してま…
棕櫚束子作りを復習
町内の鉄工所さんに修理依頼していた古いタワシ巻き機が修理を終えて、11月26日に受け取りに行ってきました。師匠の代からお世話になっている鉄工所さんです。滅多にない機会なので、今回もう1台新しいタワシ巻き機も作っていただき…
学校掃除用の棕櫚皮手箒を町内小中学校に納品4
今日は先日に続き、紀美野町内の小中学校掃除用の棕櫚皮5玉手箒・上の納品最終日で下神野小学校へ行ってきました。これは紀美野町の事業のひとつで、町から町内5つの小中学校の子ども達に学校掃除用の棕櫚箒が贈られました。今回も写真…
学校掃除用の棕櫚皮手箒を町内小中学校に納品3
今日は先日に続き、紀美野町内の小中学校掃除用の棕櫚皮5玉手箒・上の納品日で野上中学校へ行ってきました。これは今年の紀美野町の事業のひとつで、町から町内5つの小中学校の子ども達に学校掃除用の棕櫚箒が贈られます。前回と同様に…
学校掃除用の棕櫚皮手箒を町内小中学校に納品2
今日は先日に続き、紀美野町内の小中学校掃除用の棕櫚皮5玉手箒・上の納品日で野上小学校へ行ってきました。これは紀美野町の事業のひとつです。町から町内5つの小中学校の子ども達に学校掃除用の棕櫚箒が贈られます。先生方のご協力の…