棕櫚箒-皮荒神箒1玉の製作

棕櫚箒-皮荒神箒1玉の製作

黒竹柄を付けた【棕櫚箒】皮荒神箒1玉作り。1玉は格子戸や障子、神棚、サッシなど、こまかな掃除に重宝します。 小箒・荒神箒用の棕櫚皮原料は、同じ棕櫚皮でも、大きな座敷箒の長柄箒や片手箒用の棕櫚皮原料とは、採取する部分が異な…

棕櫚箒-本鬼毛5玉小手箒[階段箒]作り

棕櫚箒-本鬼毛5玉小手箒[階段箒]作り

【棕櫚箒】本鬼毛5玉小手箒[階段箒]作り。この小箒は5玉(束)で全長50cm程と、荒神箒・小箒の中では一番幅が広く長い箒です。それでも半柄の座敷箒で腰をかがめて使う片手箒(全長80cm前後)と比較すると小型なので「小手箒…

棕櫚箒-皮荒神箒3玉共柄の製作

棕櫚箒-皮荒神箒3玉共柄の製作

【棕櫚箒】皮荒神箒3玉共柄のサイズ大を製作。「共柄(ともえ)」という箒は、持ち手に棒(黒竹柄やヒノキ柄)を付けない形の箒のことで、箒の穂先から持ち手までつながった棕櫚で出来ています。画像は仕上げ工程のひとつで、棕櫚皮箒の…

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒を合わせる

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒を合わせる

引き続き 【棕櫚箒】鬼毛(タイシ)7玉長柄箒作り。 バラバラに製作してきた玉(束)を完成品の箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。 長柄箒中央の黒竹を付けた「柄付けの玉(えづけのたま)」の穴に孟宗竹を削って作ったコウガ…

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒の玉作り

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒の玉作り

【棕櫚箒】鬼毛(タイシ)7玉長柄箒のパーツとなる玉(束)作り。 「鬼毛箒(タイシ箒)」は、見た目がよく似ている「本鬼毛箒」とは主原料が異なり、上質な未選別の棕櫚繊維を束ねて作る箒です。鬼毛箒(タイシ箒)は、「本鬼毛箒(太…

京都の手作り庭ぼうき(シダ箒)

京都の手作り庭ぼうき(シダ箒)

今日は珍しく棕櫚箒の話ではなく、京都で50年余り作られてきたという手作りの庭箒(外掃き用・土間箒)、「シダ」を原料に作る「シダ箒」の話です。一般的にシダ箒というと、ホームセンターなどで売られている大量生産の箒が有名ですが…

棕櫚箒-皮荒神箒3玉黒竹柄を作る

棕櫚箒-皮荒神箒3玉黒竹柄を作る

短い黒竹柄を付けた【棕櫚箒】皮荒神箒3玉の製作。卓上用等の手元の掃除に使いやすいサイズの棕櫚皮製の小箒です。原料の棕櫚皮の違いや製作工程など詳しくは過去記事(2019.1.28)をご参照ください。

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

引き続き、バラバラに製作してきた棕櫚本鬼毛の玉(束)を【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。 長柄箒中央の玉になる、黒竹柄を付けた「柄付けの玉(えづけのたま)」をこしらえ、 玉を順番にコウガイ(…

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

引き続き、バラバラに製作してきた棕櫚本鬼毛の玉(束)を【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。 完成品の棕櫚箒の形に組み終わったら、左右に余分に飛び出しているコウガイ(孟宗竹から削り出した太い竹串…

棕櫚箒-本鬼毛箒の玉作りと原料選別

棕櫚箒-本鬼毛箒の玉作りと原料選別

引き続き【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の玉(束)作り。まだまだ本鬼毛箒の原料となる本鬼毛が足りませんので、玉作りと並行して、棕櫚繊維(タイシ)束の中から本物の鬼毛(本鬼毛・タチケ)を1本ずつ抜き集める選別もしていきます。