棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。意匠は銅線巻き、持ち手は黒竹。 麻糸と銅線を巻き「柄付けの意匠(えづけのいしょう)」をこしらえる(画像2枚目)。 この後、仕上げ工程・自然乾燥。

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒の玉を拵える

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒の玉を拵える

【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒のパーツとなる玉(束)をこしらえる工程。意匠は銅線巻き。まだ選別した本鬼毛が足りませんので、並行して毛ごしらえした棕櫚繊維束の中から原料となる本物の鬼毛(本鬼毛・タチケ)を手でを1本ずつ抜き出し…

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛7玉長柄箒を合わせる

【棕櫚箒】本鬼毛7玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。画像は「柄付けの意匠(えづけのいしょう)」とよんでいる部分をこしらえているところです。意匠は銅線巻き、持ち手は黒竹。この後、仕上げ工程・自然乾燥。

棕櫚箒-本鬼毛9玉長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛9玉長柄箒を合わせる

バラバラに製作してきた棕櫚本鬼毛の玉(束)を【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。意匠は銅線巻き、持ち手は黒竹。 蝋引き麻糸・銅線・棕櫚皮で持ち手の柄と棕櫚の境界部分「柄付け(えづけ)の意匠」を…

棕櫚箒-本鬼毛箒の玉作りと本鬼毛の選別

棕櫚箒-本鬼毛箒の玉作りと本鬼毛の選別

【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒のパーツとなる玉(束)作り。玉(束)作りと並行して、原料となる本鬼毛の選別もしていきます。本鬼毛の選別とは、あらかじめ毛ごしらえして自然乾燥させておいた棕櫚繊維(タイシ)束の中から手で1本ずつ本…

棕櫚箒-本鬼毛荒神箒5玉トサカ型の製作

棕櫚箒-本鬼毛荒神箒5玉トサカ型の製作

【棕櫚箒】本鬼毛荒神箒5玉トサカ型/黒竹柄(短)作り。 本鬼毛荒神箒は小さいながらも、大きな座敷箒の本鬼毛長柄箒と同じ原料(手で1本ずつ抜き集めた本鬼毛・タチケ)・同じ技法で製作する棕櫚箒です。 ご心配のお声をいただきま…

棕櫚箒-棒束子[キリワラ]の製作

棕櫚箒-棒束子[キリワラ]の製作

棕櫚棒束子(キリワラ=切藁)の製作。 原料は、標準からやや硬めの棕櫚繊維です。この棒束子[キリワラ]は、鉄鍋やフライパンなどの落ちにくい汚れをガシガシこすって落とすのに重宝します。当店の棒束子は、用途によって棕櫚繊維の硬…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒の仕上げと納品

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒の仕上げと納品

【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を仕上げ、納品。いまお借りしている工房兼住居からご縁が出来た地元の方からのご依頼の品です。(お引き渡しの際、箒の説明書きを記載したタグをうっかり付け忘れてしまいましたので、今度お会いする際には…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒の製作。あらかじめ毛ごしらえして自然乾燥させておいた棕櫚繊維(タイシ)束の中から1本ずつ本鬼毛・タチケを抜き出し選別し、棕櫚箒のパーツとなる玉(束)作り。数日かけて製作した棕櫚本鬼毛の玉(束)…