棕櫚箒-皮7玉長柄箒作り

棕櫚箒-皮7玉長柄箒作り

引き続き【棕櫚箒】皮7玉長柄箒作り。バラバラに製作してきた玉(束)を完成品の棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程と、皮箒の穂先になる棕櫚皮の一部分のみを捌き(さばき)ほぐす工程。 棕櫚皮箒にするために棕櫚皮の一部を…

皮5玉手箒の穂先を捌く

皮5玉手箒の穂先を捌く

完成品の棕櫚皮手箒の形に組み合わせたら、穂先・床に当たる部分をほぐし自然乾燥させる工程に移ります。棕櫚皮箒の穂先をほぐし繊維状にすることを「捌く(さばく)」といいます。 画像1枚目の左が穂先をほぐす前の皮手箒、右が穂先を…

鬼毛の毛ごしらえ

鬼毛の毛ごしらえ

今日は引き続き本鬼毛箒を作る予定でしたが、午後からは「鬼毛の毛ごしらえ」に変更しました。朝から空気が乾燥しすぎていて、原料の棕櫚鬼毛に急な乾燥によるクセが出てまとまりにくく、こんな日は鬼毛箒作りに不向きなのです。空気が極…

皮手箒をさばく

皮手箒をさばく

棕櫚皮5玉手箒の、箒穂先になる部分をほぐします。棕櫚皮箒の穂先を水で濡らしてほぐす工程は「捌く(さばく)」といいます。画像の熊手を使って手作業で仕上げていきます。 捌く工程は、師匠が若い頃に試行錯誤した結果、穂先を少しだ…

鬼毛の毛ごしらえ

鬼毛の毛ごしらえ

今日は十日戎(とおかえびす)なので町内の神社で福笹(吉兆/きっきょう)をいただきました。 弟子の頃に毎年師匠とお参りした思い出がよみがえり1月10日は初心に返ります。 その後、本鬼毛の選別作業と毛ごしらえ。 仕入れたまま…