【棕櫚箒】棒束子[キリワラ]

棕櫚棒束子(キリワラ=切藁)の製作。 原料は、標準からやや硬めの棕櫚繊維です。この棒束子[キリワラ]は、鉄鍋やフライパンなどの落ちにくい汚れをガシガシこすって落とすのに重宝します。(プラスチックなど柔らかい材質の物は傷つく恐れがありますのでタワシや棒束子は使えません。)当店の棒束子は、用途によって棕櫚繊維の硬さや質を変えてこしらえています。木綿の衣類など布地を洗うための棒束子の場合は、この画像の棒束子よりも細く柔らかい棕櫚繊維だけを使用して製作しています。

【棕櫚箒】棒束子[キリワラ]
【棕櫚箒】棒束子[キリワラ]

使用後に吊るして乾かすための棕櫚紐付きです。

棒束子の歴史は古く、明治時代に「亀の子タワシ」が東京で発明されるまでは、タワシといえば、画像のような棒状の形にワラや棕櫚など植物の繊維を束ねて作った棒束子のことでした。当時の棒束子の形状はこのようなまっすぐな棒状のほか、同様の束を二つ折りにして縛って束ねたものなどがありました。江戸時代の浮世絵にも描かれています。