棕櫚箒-コウガイ削り

棕櫚箒-コウガイ削り

棕櫚箒作りに必要なコウガイ(太い竹串)が足りなくなってきたので、こしらえました。コウガイは数年前に山から切り出し自然乾燥させておいた孟宗竹を割って作ります。孟宗竹はある程度長いままで保管しているので、まずは必要な長さに鋸…

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒を合わせる工程

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒を合わせる工程

引き続き 【棕櫚箒】鬼毛(タイシ)9玉長柄箒作り。 バラバラに製作してきた玉(束)を順番にコウガイ(太い竹串) に通し、完成品の箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。 各玉の足巻き(あしまき)の端と黒竹柄の接合部になる…

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒の玉作り

棕櫚箒-鬼毛箒=タイシ箒の玉作り

【棕櫚箒】鬼毛(タイシ)9玉長柄箒のパーツとなる玉(束)作り。 「鬼毛箒(タイシ箒)」は、見た目の似ている「本鬼毛箒」とは主原料の棕櫚繊維が異なり、1本1本の棕櫚繊維までは選別せず、上質な未選別の棕櫚繊維を束ねて作る箒で…

棕櫚箒-本鬼毛箒の原料になる本鬼毛の選別

棕櫚箒-本鬼毛箒の原料になる本鬼毛の選別

【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒をこしらえるために、原料となる本鬼毛・タチケの選別。あらかじめ毛ごしらえを済ませて自然乾燥させた「選別していない棕櫚繊維(=タイシ)」束の中から、原料となる本物の鬼毛(本鬼毛・タチケ)を1本ずつ…