棕櫚箒-本鬼毛の選別と玉作り

棕櫚箒-本鬼毛の選別と玉作り

【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒の玉(束)作りと、原料となる本物の鬼毛(本鬼毛・タチケ)の選別工程。意匠は蝋引き麻糸巻き(黒褐色)に黒竹柄。 あらかじめ1本ずつ手で選別した本鬼毛・タチケは、束ねて玉にする前に再度チェックし、変…

棕櫚箒-本鬼毛箒の原料になる本鬼毛の選別

棕櫚箒-本鬼毛箒の原料になる本鬼毛の選別

【棕櫚箒】本鬼毛9玉長柄箒を作るために、本鬼毛箒の原料となる本鬼毛の選別をしていきます。左手の「選別していない棕櫚繊維(=タイシ)」束の中から、本鬼毛箒の原料となる本物の鬼毛(本鬼毛・タチケ)を1本ずつ抜き出し、分類しな…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

引き続き【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を完成品の棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。画像1枚目は持ち手の柄と棕櫚の境界部分「柄付け(えづけ)の意匠」の製作途中。柄付けの意匠は、美しい棕櫚皮と蝋引き麻糸と銅線を巻いて…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

引き続き【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を完成品の棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。 長柄箒両端の大きく太い玉「耳玉(みみだま)」をコウガイ(太い竹串)に通し銅線で巻いて固定し、持ち手の柄と棕櫚の境界部分「柄付け(…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

引き続き【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を完成品の棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。一昨日、昨日、今日の3本が同じ箒になるように比較・微調整しながら製作を進めます。 これら3本分の本鬼毛11玉長柄箒の玉(束)は、2…

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

棕櫚箒-本鬼毛長柄箒を合わせる

引き続き【棕櫚箒】本鬼毛11玉長柄箒を完成品の棕櫚箒の形に組み立てる「箒を合わせる」工程。昨日合わせたのと同じ箒になるように比較・微調整しながら製作を進めます。白い紐は、銅線を縛るための仮締め用の紐「引き紐」です。 各玉…