製作風景-【棕櫚箒】本鬼毛荒神箒
製作風景-【棕櫚箒】本鬼毛荒神箒

短めの黒竹柄を付けた本鬼毛荒神箒5玉トサカ型を作ります。卓上用等の手元の掃除に使いやすいサイズの棕櫚小箒です。本鬼毛長柄箒と同じ原料(手で1本ずつ抜き集めた本鬼毛・タチケ)・同じ技法で製作します。
「トサカ型」は、形が鶏のトサカに似ていることから付いた名で、昔から棕櫚小箒や片手箒の型・作り方として一般的でした。
ただし、よりサイズが大きく負荷もかかる片手箒に限ると、現在は、かつて私の師匠が考案したコウガイ(竹串)を使った5玉の皮片手箒(コウガイ入り手箒=棕櫚皮5玉手箒)の型が一般的になっています。小箒・荒神箒で4玉以上の幅の広いものを作るには、昔からのトサカ型が適しているため、今も昔と同じトサカ型で製作しています。

製作風景-【棕櫚箒】本鬼毛荒神箒
製作風景-【棕櫚箒】本鬼毛荒神箒

棕櫚箒に巻いて右手で引っ張っている白い紐は「引き紐」です。このように引き紐で仮り締めしてから銅線や糸で縛ります。棕櫚を出来るだけ硬く縛るための伝統的な製法です。